下田ゼミのニュース」カテゴリーアーカイブ

下田ゼミのニュースです。

卒業式(2016年3月14日)

3月14日、麗澤大学学位記授与式。
今年のゼミの卒業生は12人です。男子4人、女子8人。うち中国からの留学生が3人(女子)です。無事に全員、卒業することができました。夜には、3年生有志が追いコン(於:柏西口和民)を開催しくれ、また、昨年の卒業生の根本君が忙しい中、お祝いに来てくれました。下田ゼミの縦のつながり、絆に感謝します。卒業おめでとう。いつまでも元気で。

春の勉強会(2016年2月3日)

2月3日、下田ゼミ恒例の春の勉強会を行いました。3年生は、就職対策、2年生は、ゼミで何を学ぶか、について終日勉強しました。当日、リクルート・キャリアの土橋さん、谷崎さん(本学卒業生)、キャリア・センターの関根さん、茨城県警の片山さん(下田ゼミ14期生)が参加して、就活対策の話などをいただきました。また、4年生も参加して、グループ面接の面接官を担当しました。ありがとうございました。夜は、谷崎さん、関根さん、片山さんを加え、4年生、3年生、2年生一緒に懇親会をしました(柏和民)。

麗陵祭に出店、プレゼン・コンテスト参加、OB会(2015年11月1日~3日)

11月1日~3日、例年のように、麗陵祭に参加しました。今年の出店は「唐揚げ+テキーラ+生ビール」です。また、1日は、ホームカミングデーに合わせてOB会をReitaku Cafe「はなみずき」で開催し、20余名の卒業生が母校に戻ってきてくれました。また、同日、第1回プレゼンテーション・コンテストが開催され、下田ゼミを代表して田澤明大君が、「日本の移民政策」と題して、素晴らしいプレゼンをしました。

谷川夏合宿(2015年8月9日~11日)

8月9日~11日、例年のように、麗澤大学谷川セミナーハウスで、夏合宿を行いました。今年は残念ながら、3年生だけの参加です。内容は、論文の書き方指導、ブレーンストーミング、ディベートなどです。いろいろと予期せぬ波乱もありましたが、いい合宿ができました。

2015年度

れいたく掃除に学ぶ会に参加(2015年5月11日)

新年度の麗澤掃除に学ぶ会が始まりました。1学期の予定は以下のとおりです。
5月11日、5月25日、6月8日、6月22日、7月6日、7月22日
いずれも18時15分からです。
第1回れいたく掃除に学ぶ会には、下田ゼミのゼミ生3人が参加しました。れいたく掃除に学ぶ会の富田会長、メンバーの皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございます。

ゼミがスタート

1学期納会

夏合宿

麗陵祭

4年生卒論発表会

春の勉強会

卒業式

れいたく掃除に学ぶ会に参加(2015年2月25, 26, 27日)

2月25日から3日間、れいたく掃除に学ぶ会の協力を得て、下田ゼミは、廣池学園及び麗澤大学のトイレ掃除を行いました。ゼミからの参加者は、初日1人、2日目3人、最終日5人でした。れいたく掃除に学ぶ会の富田会長、メンバーの皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございます。